支部活動
田辺地区
お知らせ
令和5年3月5日(日)13:30~15:30 南和歌山医療センターにおいて標記看護研究発表会を開催します。お気軽にご参加ください。
詳細はこちらから
活動目標
- 魅力ある研修会の企画及び、看護協会活動をアピールし、会員の増加に努める。
- 地区支部活動を通じて、各施設の連携を深め地域の看護の質向上に努める。
活動計画
事業名 | 日程・場所 | 事業内容 | 対象者 | 参加者 |
---|---|---|---|---|
看護の日事業 1日まちの保健室 |
令和4年5月11日 |
看護の日のPR |
高校生 |
|
ポスターの配布 |
中学校 | |||
地区支部報告会 |
令和4年7月2日(土) |
令和3年度事業報告 |
会員 | |
第1回研修会 |
令和4年7月2日(土) |
認定看護師の方の講演 |
会員 |
|
老人看護月間行事 |
令和4年10月15日(土) |
血圧測定 体脂肪測定 健康相談 |
地域住民 | |
第2回研修会 |
令和5年3月5日(日) |
研究発表会 | 会員 非会員 |
|
役員会 |
各事業の打ち合わせ |
4回/年 |
役員 |
支部役員
役職名 | 氏 名 | 施設名 |
---|---|---|
支部長 | 谷本 あけみ | 田辺市役所 |
副支部長 | 榎木谷久美子 | 紀南病院 |
書記 | 前山 収作 | 医療法人洗心会 玉置病院 |
会計 | 松本 敦子 | 田辺市役所 |
幹事 | 山本 みちる | 医療法人研医会 田辺中央病院 |
廣井 啓子 | 公益財団法人白浜医療福祉財団 白浜はまゆう病院 |
|
監事 | 坂口 幸子 |
独立行政法人国立病院機構 |
田辺地区
お知らせ
令和5年3月5日(日)13:30~15:30 南和歌山医療センターにおいて標記看護研究発表会を開催します。お気軽にご参加ください。
詳細はこちらから
活動目標
- 魅力ある研修会の企画及び、看護協会活動をアピールし、会員の増加に努める。
- 地区支部活動を通じて、各施設の連携を深め地域の看護の質向上に努める。
活動計画
事業名 |
---|
看護の日事業 |
日程・場所 |
令和4年5月11日 |
事業内容 |
看護の日のPR |
対象者 |
高校生 |
参加者 |
事業名 |
---|
看護の日事業 |
日程・場所 |
令和4年5月11日 |
事業内容 |
ポスターの配布 |
対象者 |
中学生 |
参加者 |
事業名 |
---|
地区支部報告会 |
日程・場所 |
令和4年7月2日(土) |
事業内容 |
令和3年度事業報告 |
対象者 |
会員 |
参加者 |
事業名 |
---|
第1回研修会 |
日程・場所 |
令和4年7月2日(土)14時~15時 |
事業内容 |
認定看護師の方の講演 |
対象者 |
会員 非会員 |
参加者 |
事業名 |
---|
老人看護月間行事 |
日程・場所 |
令和4年10月15日(土) |
事業内容 |
血圧測定 体脂肪測定 健康相談 |
対象者 |
地域住民 |
参加者 |
事業名 |
---|
第2回研修会 |
日程・場所 |
令和5年3月5日(日) |
事業内容 |
研究発表会 |
対象者 |
会員 非会員 |
参加者 |
事業名 |
---|
役員会 |
日程・場所 |
各事業の打ち合わせ |
事業内容 |
4回/年 |
対象者 |
役員 |
参加者 |
支部役員
役職名 | 氏 名 | 施設名 |
---|---|---|
支部長 | 谷本 あけみ | 田辺市役所 |
副支部長 | 榎木谷久美子 | 紀南病院 |
書記 | 前山 収作 | 医療法人洗心会 玉置病院 |
会計 | 松本 敦子 | 田辺市役所 |
幹事 | 山本 みちる | 医療法人研医会 田辺中央病院 |
廣井 啓子 | 公益財団法人白浜医療福祉財団 白浜はまゆう病院 |
|
監事 | 坂口 幸子 | 独立行政法人国立病院機構 南和歌山医療センター |