協会案内

トップページ 協会案内 会長挨拶

会長挨拶

東会長

木々の若葉が一斉に芽吹き新緑が目にも眩しい季節になりました。新年度を迎え皆さまの施設では、新人を迎え活気と緊張の日々をお過ごしのことと存じます。

この3年間コロナ禍の最前線で常にリスクと向き合いながら、県民の医療・介護・生活を支えてこられたあらゆる看護職の皆さまに心から感謝と敬意を表します。このたび国は、令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症の鎮静化を鑑み感染法上の位置づけを「5類」に引き下げると発表しました。しかし、これからも同様に感染の波はあるでしょう。今後は、コロナと共存しながら感染対策に取り組み、今まで培ってきた経験を生かしていく事だと思います。

さて、令和4年度事業も一部の変更はありましたが、無事終了することができました。ひとえに、皆さまの熱心なご支援・ご協力の賜物と深く感謝申し上げます。

和歌山県においては、少子・高齢化、人口減少が全国より速く進んでおります。地域包括ケアシステムの構築が急がれるなか看護職には、保健医療福祉全ての分野での活躍が期待されており、さらに在宅医療に対するニーズは高まり訪問看護との連携も不可欠です。このような状況の中で今年度も、「教育と研鑽に根ざした専門性に基づき看護の質の向上」、「看護職が生涯を通して安心して働き続けられる環境づくり」、「人々のニーズに応える看護領域の開発・展開」の3つの使命として、6つの事業計画を策定しました。

和歌山県看護協会は「県民の健康な生活の実現」「住み慣れた地域で安心して適切な医療を受けられる社会の実現」に向けて事業を進めてまいります。また、労働人口の減少を踏まえてナースセンター事業の充実、「働き続けられる環境づくりと人材確保定着」の推進に取り組んでまいります。コロナ禍で行政はじめ関係団体との連携の深まりを実感しています。令和5年度は、令和6年度から始まる第8次保健医療計画及び第10期老人福祉計画・第9期介護保険事業支援計画が策定される重要な時期です。現場の状況や課題について皆さまの声を集約して看護職の団体として、県計画策定プロセスに参画してまいります。

2040年を見据えて予想を遥かに超える勢いで変革が進む中、取り組む課題が山積みしていますが、これからの医療・看護を取り巻く社会変化をしっかり見据えて、日本看護協会・行政・他団体と連携して、役職員一同力を合わせて期待される協会作りに努めてまいりますので、今後も皆さまのご支援・ご協力を宜しくお願い申し上げます。

令和5年6月24日