協会案内

トップページ 協会案内 支部活動 和歌山地区

支部活動

和歌山地区

活動目標

  1. 地区支部活動を通して、地域住民の看護協会への理解を深める
  2. 地区支部会員に対して、必要な情報を提供する
  3. 地区支部会員に対して、看護実践の現場に生かせる研修会を実施する

活動計画

事業名 日程・場所 事業内容 対象者 参加者

看護の日事業

令和7年5月17日
場所:キーノ和歌山 2F催事スペース

1日まちの保健室
 各種測定
 健康相談・育児相談
 その他

地域住民

役員
協力員

第1回研修会

令和7年6月7日(土)
日本赤十字社和歌山医療センター 
12F多目的ホール

食事とリハビリテーションに関する内容
紀州リハビリケア訪問看護ステーション:代表取締役 寺本千秋氏

会員
非会員

役員

老年看護月間事業

令和7年10月

1日まちの保健室 
看護協会と共同で実施予定

地域住民 役員
協力員
看護協会事業への協力 令和7年9月11日(木)
向陽高校
令和7年10月4日(土)
和歌山刑務所矯正展

まちの保健室運営委員会への協力

地域住民 役員
地区支部
施設代表者会

令和7年11月頃
和歌山県看護協会

協会事業の説明
地区支部施設代表者の
意見交換
その他

施設
代表者

 
役員会 5回予定 和歌山地区支部の事業計画の準備・打ち合わせなど 役員  

支部役員

役職名 氏  名 施設名
支部長 櫻井 恵理 済生会和歌山病院
副支部長 松田 浩明 医療法人良友会 西和歌山病院
書記 川口 素直 和歌山県立医科大学附属病院
会計 石井 誠之 医療法人 紫裕会 中谷病院
幹事 根田 珠美 東京医療保健大学 和歌山看護学部
監事 神吉 恵美 医療法人久仁会 宇都宮病院

和歌山地区

活動目標

  1. 地区支部活動を通して、地域住民の看護協会への理解を深める
  2. 地区支部会員に対して、必要な情報を提供する
  3. 地区支部会員に対して、看護実践の現場に生かせる研修会を実施する

活動計画

事業名

看護の日事業

日程・場所
令和7年5月17日
場所:キーノ和歌山 2F催事スペース
事業内容

1日まちの保健室
 各種測定
 健康相談・育児相談
 その他

対象者

地域住民

参加者
役員
協力員
事業名

第1回研修会

日程・場所

令和7年6月7日(土)
日本赤十字社和歌山医療センター 
12F多目的ホール

事業内容

食事とリハビリテーションに関する内容
紀州リハビリケア訪問看護ステーション:代表取締役 寺本千秋氏

対象者

会員
非会員

参加者
役員
事業名
老年看護月間事業
日程・場所
令和7年10月
事業内容

1日まちの保健室 
看護協会と共同で実施予定

対象者

地域住民

参加者
役員
協力員
事業名

看護協会事業への協力

日程・場所

令和7年9月11日(木)
向陽高校
令和7年10月4日(土)
和歌山刑務所矯正展

事業内容

まちの保健室運営委員会への協力

対象者
地域住民
参加者
役員
事業名
地区支部
施設代表者会
日程・場所

令和7年11月頃
和歌山県看護協会

事業内容

協会事業の説明
地区支部施設代表者の
意見交換
その他

対象者

施設代表者

参加者
 
事業名
役員会
日程・場所
5回予定
事業内容
和歌山地区支部の事業計画の準備・打ち合わせなど
対象者
役員
参加者
 

支部役員

役職名 氏  名 施設名
支部長 櫻井 恵理 済生会和歌山病院
副支部長 松田 浩明 医療法人良友会 西和歌山病院
書記 川口 素直 和歌山県立医科大学附属病院
会計 石井 誠之 医療法人 紫裕会 中谷病院
幹事 根田 珠美 東京医療保健大学 和歌山看護学部
監事 神吉 恵美 医療法人久仁会 宇都宮病院