お知らせ

トップページ お知らせ 研修 1月研修申込期限延長のお知らせ

1月研修申込期限延長のお知らせ

2024.12.06

研修会名 【31】エンド・オブ・ライフケアを学ぶ(会場)
【31】エンド・オブ・ライフケアを学ぶ(WEB)
日時 令和7年1月10日(金)10:00~16:00
講師 茶木美智子 がん専門看護師、がん性疼痛看護認定看護師
研修方法 会場・WEB両方あり

 

研修会名 【32】入退院支援における看護師の役割(会場)
【32】入退院支援における看護師の役割(WEB)
日時 令和7年1月17日(金) 10:00~17:00
講師 戸石未央 日本赤十字社和歌山医療センター 在宅看護専門看護師
研修方法 会場・WEB両方あり

 

研修会名 【33】小児の在宅看護支援(会場)
【33】小児の在宅看護支援(WEB)
日時 令和7年1月30日(木) 10:00~16:00
講師 丸山美智子 幹在宅看護センター・幹はうす代表理事
研修方法 会場・WEB両方あり

 

研修会名 【63】心理的安全性のある組織とは
日時 令和7年1月24日(金) 10:00~16:00
講師 辰巳陽一  近畿大学病院病院長補佐 医療安全室長
研修方法 会場

 

研修会名 【職-4】保健師職能集会「支援者のためのトラウマインフォームドケア」
日時 令和6年12月21日(土)
講師 野坂祐子 大阪大学大学院 人間科学研究科
研修方法 会場・WEB両方あり

 

申込期日  令和6年12月20日

最近のお知らせ

2025.01.15

関係団体情報

大塚製薬ZOOMウェビナーの案内「摂食嚥下は生活再建の架け橋」

2025.01.14

お知らせ

「令和6年度 診療看護師に関するオンライン講演会」のご案内

2025.01.10

関係団体情報

【日本看護協会】医療安全情報のお知らせ

2025.01.09

研修

2月研修申込期限延長のお知らせ

2025.01.06

関係団体情報

【日本アレルギー協会】第31回アレルギー週間 市民公開講座