公益社団法人 和歌山県看護協会HOME ≫ 研修案内 教育方針&申込の流れ ≫ 令和2年度 研修年間計画及び募集期間一覧
令和2年度 研修年間計画及び募集期間一覧
| 開催月 | 開催日 | 募集期間 | 研修会名 | 
|---|---|---|---|
| 4月 | 延期 | 【SO】新人看護職員オリエンテーション | |
| 【中止】 | |||
| 5月 | 【中止】 | ||
| 6月 | 【中止】 | ||
| 7月 | 【中止】 | ||
| 【中止】 | |||
| 【中止】 | |||
| 【中止】 | |||
| 延期 9月2(水) | 6月16日(火)~6月30日(火) | 【20-014】JNA収録DVD研修 災害支援ナースの第一歩 | |
| 延期 9月3日(木) | 【20-014】JNA収録DVD研修 災害支援ナースの第一歩 | ||
| 8月 | 1(土) | 5月16日(土)~5月31日(日) | 【20-015】見逃さない、小児・高齢者虐待 | 
| 【中止】 | |||
| 21(金) | 5月16日(土)~5月31日(日) | 【20-003】もう悩まない!深める倫理、使えるコミュニケーションスキル | |
| 22(土) | 【20-039】看護補助者の活用推進のための看護管理者研修 | ||
| 9月 | 4(金) | 6月16日(火)~6月30日(火) | 【20-017】看護現場をいきいきさせるファシリテーション | 
| 9(水) | 【20-018】がん終末期における苦痛の緩和 | ||
| 11(金) | 【20-004】新人ナースのためのフィジカルアセスメント | ||
| 13(日) | 【20-040】人材育成 看護管理者の見立てが中堅看護師のその後を左右する | ||
| 15(火) | 【20-019】JNA収録DVD研修 認知症高齢者の看護実践に必要な知識 | ||
| 16(水) | 【20-019】JNA収録DVD研修 認知症高齢者の看護実践に必要な知識 | ||
| 19(土) | 【20-020】災害看護Ⅱ(災害支援ナース育成研修) | ||
| 20(日) | 【20-020】災害看護Ⅱ(災害支援ナース育成研修) | ||
| 26(土) | 【20-021】周手術期に必要な継続看護 | ||
| 29(火) | 【20-PS-1】施設内教育におけるJNAラダーの基礎的理解と活用のための研修プログラム | ||
| 10月 | 3(土) | 7月16日(木)~7月31日(金) | 【20-022】がん薬物療法の動向、治療と患者支援の実際(ビッグU) | 
| 10日(土)・11日(日)9:00~18:10 | 【20-027】糖尿病重症化予防(フットケア) | ||
| 20(火) | 【20-005】新人のための医療安全 | ||
| 24(土) | 【20-023】身体抑制のない看護 | ||
| 11月 | 5(木) | 8月16日(日)~8月31日(月) | 【20-024】フィジカルアセスメント(ビッグU) | 
| 9(月) | 【20-025】知っておきたいスキンケアの今 | ||
| 15(日) | 【20-042】看護管理者のための現場での暴力対策・職場で起こりやすいパワハラの事例と対策方法を知る!! | ||
| 18(水) | 【20-026】看護記録の意義 | ||
| 20(金) | 【20-PS-2】JNAラダーによる教育体制と教育活動・評価のポイントと実際 | ||
| 25(水) | 【20-009】楽しく学ぶ循環器疾患とその看護 | ||
| 30(月) | 【20-028】災害看護フォローアップ研修 | ||
| 12月 | 1(火) | 9月16日(水)~9月30日(水) | 【20-029】災害フォローアップ研修(ビッグU) | 
| 2(水) | 【20-030】人に伝わる分かりやすい 文章の書き方(ビッグU) | ||
| 3(木) | 【20-012】入退院支援における看護師の役割 オンライン研修 | ||
| 4(金) | 【20-002】感染予防の基礎を学ぼう! | ||
| 10(木) | 【20-049】医療安全管理者養成研修修了者フォローアップ研修 | ||
| 13(日) | 【20-031】食べる力を支える摂食嚥下のテクニック | ||
| 18(金) | 【20-032】ADLとQOLを高めるためのリハビリ看護のコツ | ||
| 令和3年1月 | 15(金) | 10月16日(金)~10月31日(土) | 【20-033】誰もが関わる!糖尿病の理解と看護 | 
| 20(水) | 【20-034】看護に活かす臨床推論 | ||
| 26(火) | 【20-007】認知症に寄り添う看護 | ||
| 23(土) | 【20-041】組織の看護倫理に向き合う 看護管理者に倫理的感性を磨いてほしい!! | ||
| 28(木) | 【20-035】これからの看護職のストレス対策に必要なセルフ・コンパッション | ||
| 30(土) | 【20-036】エンド・オブ・ライフケアを学ぶ(一般病棟編) | ||
| 2月 | 13(土) | 11月16日(月)~11月30日(月) | 【20-043】看護職の働き方改革 | 
| 20(土) | 【20-037】人材育成 部下ができたら、身につけたい指導術 | ||
| 3月 | 12月16日(水)~12月31日(木) | 
《シリーズ研修》
| 開催開始月 | 募集期間 | 研修会名 | 
|---|---|---|
| 5月 | 延期 | 【 20-045 】新人看護職員実地指導者研修 | 
| 【中止】 | ||
| 6月 | 【中止】 | |
| 【中止】 | ||
| 8月 | 5月15日(金)~5月29日(金) | 【 20-051】訪問看護入門研修 | 
| 9月 | 5月15日(金)~5月29日(金) | 【 20-047 】認定看護管理者教育課程セカンドレベル | 
| 11月 | 【 20-055-1 】病院勤務の看護職員認知症対応力向上研修 | |
| 9月16日(水)~9月30日(水) | 【20-057】退院支援看護師研修(県受託事業) | |
| 12月 | 【 20-055-2 】病院勤務の看護職員認知症対応力向上研修 | |
| 中止 | 【中止】 | 
※1 期日前の申込書は受付できませんので、ご了承ください。
					※2 期日を過ぎましても定員に余裕がありましたら受付られることがありますので、事前に電話でお問い合わせください。
					※3 受講料について:お振込の場合は、研修番号を施設名の前にご記入ください。
					※4 公開講座とはシリーズ研修の中で、1回ずつ受講できる研修です。研修番号は【○-○】でご記入ください。
Copyright © Wakayama Nursing Association. All Rights Resreved.