お知らせ

トップページ お知らせ 関係団体情報 【日本看護協会】医療安全情報のお知らせ

【日本看護協会】医療安全情報のお知らせ

2025.09.05

1.日本看護協会

■「世界患者安全の日」(9月17日)に関する取組み
本会が患者関連団体および看護系団体と連名で作成したポスターを、本会公式ホームページからダウンロードいただけます。
ご活用ください。
https://www.nurse.or.jp/nursing/anzen/safetyday.html

 

2.日本医療機能評価機構

■薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業  共有すべき事例 2025年 No.7 (2025/07/25 公開)
https://www.yakkyoku-hiyari.jcqhc.or.jp/pdf/sharing_case_2025_07.pdf

■医療事故情報収集等事業 医療安全情報 No.225(2025/08/15 公開)
https://www.med-safe.jp/pdf/med-safe_225.pdf

 

3.独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 PMDA

■アンデキサネット アルファの周術期投与に関する提言(2025/07/22 公開)
https://www.pmda.go.jp/files/000276321.pdf

■イムデトラ点滴静注用1mg、同点滴静注用10mgの適正使用のお願い「サイトカイン放出症候群」について (2025/07/28 公開)
https://www.pmda.go.jp/files/000276442.pdf

 

4.その他、医療安全にかかわる情報

  • 厚生労働省

■医薬品・医療機器等安全性情報421号(2025/07/23 公開)
https://www.mhlw.go.jp/content/PMDSI_No421.pdf

■「使用上の注意」の改訂について
・GLP-1アゴニスト作用を有する薬剤、アファチニブマレイン酸塩、アベルマブ(遺伝子組換え)、スニチニブリンゴ酸塩、ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)(2025/07/30 公開)
https://www.mhlw.go.jp/content/001525944.pdf

※厚生労働省ホームページ「『使用上の注意』の改訂について(令和7年度)」もご参考ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_56813.html

■令和7年度「全国労働衛生週間」を10月に実施(2025/07/31 公開)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_60242.html

※(別添)令和7年度全国労働衛生週間 実施要綱もご参考ください。
https://www.mhlw.go.jp/content/10803000/001547883.pdf

  • 通知・事務連絡

■医薬品におけるニトロソアミン類の混入リスクに関する自主点検後の対応について(2025/07/24 公開)
https://www.mhlw.go.jp/content/001521908.pdf

最近のお知らせ

2025.09.05

関係団体情報

働き方改革オンラインセミナーのご案内

2025.09.02

お知らせ

医療安全情報を更新しました

2025.09.01

関係団体情報

「心の健康を保つ生活基礎力をつける!」研修のご案内

2025.09.01

関係団体情報

「令和7年度治療と仕事の両立支援オンライン研修」のご案内

2025.08.25

お知らせ

令和7年度 第3回理事会の結果について