研修申し込みシステムmanaable【マナブル】

トップページ 研修申し込みシステムmanaable【マナブル】

『manaable【マナブル】』 の登録、研修申し込みはこちらから

▼こちらからアクセス▼

操作マニュアル

【施設代表者向け】操作マニュアル
 PDF「施設代表者向けマニュアル_最新版20230203」
 PDF「施設会員向け初期登録方法マニュアル」
【個人向け】操作マニュアル
 PDF「個人向けマニュアル_最新版20230224」

施設会員代表者対象操作説明会

令和5年2月16日(木)の説明会での操作説明をご覧いただけます
【施設代表者向け】操作マニュアルと合わせてご確認ください

「☆代表者アカウント申込手順説明.mp4 (720p)」(86.4MB)

【Q&A】

Question Answer
個人のアカウントの登録は必要か? 個人でも新規登録していただく必要があります。
個人が研修受講時(受講決定確認・個人払い選択時の支払い・集合研修時の受講出席/終了登録・オンライン研修時のZoom入室)に使用するために必要となります。
今後、看護協会の研修は、マナブルからの申込のみとなりますか?
従来の教育計画の冊子からの申込方法ではダメですか?
令和5年度は移行期間としていますので、従来の申し込み方法とマナブルを併用しての受付方法となります。
施設代表者のメールアドレスと個人登録のメールアドレスが同じでも問題ないですか? 同じメールアドレスでのご登録はできません。
施設代表者アカウントでは施設のメールアドレス(施設担当者が受信確認できる)個人アカウントではご自身のメールアドレスをご利用ください。
今までは、3ヶ月ぐらい前から申込みが始まってたと思いますが、マナブルになってもそれは変わらないのでしょうか? 従来より変更はあります。研修の開催日にできるだけ近い期間を設定しています。
例)6月開催研修…申し込み期間:4月1日~4月15日
 7月開催研修…申し込み期間:5月1日~5月15日
新規登録時、メールアドレスがない人は登録できませんか?
(施設の方も個人の方も含む)
メールアドレスがログインのIDになりますので、必ず必要となります。
登録いただきましたメールアドレス宛に研修申し込み通知や受講料支払い完了通知等届くこととなります。お持ちでなければお作りいただくことをお勧めします。
今年度も教育計画が冊子で届きますか? 従来どおり発送しますので、お手元には冊子も届きますし、和歌山県看護協会のホームページから「研修一覧」もご確認いただくという形になります。
ZOOM研修と会場研修が選択できますか? 研修一覧画面より研修を選んでいただく際に「研修名(会場)」と「研修名(WEB)に分かれていますので、研修名を確認いただき申し込んでいただくと可能となっています。
施設申込を行い、個別に振込する場合は、どのようになりますか?

支払方法を選択することが可能です。

「施設代表者向け操作マニュアル」P.16を参照ください
「通常申込み」の支払い方法をまとめて選択しますか?に対して
①「個別に選択」②「個人支払い」を選択
③「支払方法」欄で研修申込者ごとに支払方法を「個人」または「施設」を選択します。

振込手数料は、発生しますか? 銀行振り込みの場合は、銀行によって手数料が発生する可能性があります。
クレジット決済、コンビニ振込については手数料不要です。

マナブルに関するお問い合わせはこちら

公益社団法人和歌山県看護協会
TEL 073-483-1005 (代表)