研修案内

トップページ 研修案内 教育方針

方針について

令和5年度 教育理念・教育目的・教育目標

教育理念

和歌山県看護協会は、看護専門職としての倫理を遵守し、多様化する社会ニーズに対応できる質の高い看護を提供するために、豊かな人間性を持ち自律した看護職の育成を支援する。

教育目的

看護職としての倫理に則った上で、専門職としての資質を高め、社会のニーズに適切に対応できる看護の専門職を育成する。

教育目標

  1. 基礎教育で習得した看護実践能力を基盤とし、看護の専門職としての基本的な知識・技術・態度およびチームの中で、看護を安全に提供する実践能力を養う。
  2. 時代や社会に応じた、最善の看護を常に提供するために、次の能力を養う。
    ・根拠に基づく看護を実践する能力
    ・多職種と協働・調整する能力
    ・対象者を中心としたチームでのケアをマネジメントする能力
  3. それぞれの立場・役割において、目標達成のために人的・物質的・財政的資源および情報を、効率的かつ最大限に活用できる能力を養う。
  4. 地域・職場において研修計画を立案し、実践・評価する能力を養う。
  5. 学術研究を通して、人々の健康と福祉に貢献する能力を養う。