公益社団法人和歌山県看護協会/記事情報

和歌山県看護協会の情報をブログ記事として更新します。

公益社団法人和歌山県看護協会/記事情報

2015年3月アーカイブ

平成26年度 第2回施設会員代表会を終了しました

詳細はこちらからご覧ください。

平成27年度 教育計画について

平成27年度教育計画を掲載します。

看護協会移転につき、教育計画のお届けが遅くなっていますことをお詫びいたします。

研修日などが未定のものもありますが、決まり次第連絡させていただきます。

4月1日から研修受付が始まるものもありますので、ご確認ください。

平成27年度 教育計画
研修会申込書 様式1
研修会申込書 様式2

平成27年度 救急看護認定看護師教育課程募集要項のお知らせ

平成27年度 救急看護認定看護師教育課程の募集要項が出来上がりました。

遅くなり申し訳ありませんでした。

募集要項はPDF

入学願書はWordで掲載しています。

平成26年度 第8回 理事会

日 時 : 平成27年3月11日(水)13:00~17:00 

Ⅰ 協議事項
  1.平成27年度収支予算書(案)及び資金調達、設備投資の見込みについて
  2.公益社団法人和歌山県看護協会定款改正(案)について
  4. 公益社団法人和歌山県看護協会選挙規定改正(案)について
  5.平成27年度各委員諮問事項(案)について
                                            以上承認

6. 和歌山県看護協会史Ⅲの編集について                 未承認

Ⅱ 報告事項
  1.新看護研修センターについて
  2.日本看護協会理事会・三職能委員長会等の報告について
  3.県内関連団体会議参加報告                          
  4.会員数について
  5.その他
     ・「近畿地区看護協会の連携による「災害支援ナース派遣と受け入れに関する実態調査」結果について

Ⅲ.その他
  1.和歌山県看護協会長表彰候補者の推薦について
  2.救急分野の認定看護師教育課程について

平成26年度 第8回理事会開催について

平成27年3月11日(水)理事会を開催しました。

協議事項及び報告事項はこちらよりご覧ください。

 

救急看護認定看護師教育課程募集要項について

振込先が未定のため入力できていませんが、3/16頃には新しい要項を提示できる予定です。

こころとからだの悩み相談が終了しました。

3月1日に臨床心理士、保健師、助産師、看護師など5人が来所者や電話に対応。

雨の中1名の来所と3台の電話に9件の電話相談があり、それぞれの相談に対応していただきました。

相談後には少しは気持ちの整理ができた方や心のやすらぎを持つことができた方がいらっしゃるのではないかと思います。

こころやからだの悩みがあるが、どうすればいいのかを相談できる場所があることの大切さを痛感しました。

和歌山県看護協会として関係機関と連携していきたいと思います。

写真はこちらからご覧ください

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01

このアーカイブについて

このページには、2015年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年2月です。

次のアーカイブは2015年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。