公益社団法人和歌山県看護協会/記事情報

和歌山県看護協会の情報をブログ記事として更新します。

公益社団法人和歌山県看護協会/記事情報

2012年8月アーカイブ

協議事項
1.日本看護協会理事会からの課題
  1)今後のナースセンター事業について ≪承認≫
  2)災害支援のあり方について ≪継続審議≫
  3)看護師特定能力認証制度法制化推進について ≪承認≫
2.和歌山県ナース章候補者 ≪承認≫
3.事業報告(4月~8月)各担当理事(専務、常任、各職能) ≪承認≫
4.役員責任賠償保険について ≪継続審議≫
5.次期和歌山県保健医療計画について ≪承認≫
6. 新看護研修センター基本方針について ≪承認≫
7.事務局人事について ≪承認≫
8.その他  


報告事項
1.日本看護協会関連会議
  1)理事会、法人会員会  2) 職能委員長会議  3)拡大医療安全推進会議
  4)教育担当者会議 5)災害看護担当者会議 6)日本看護学会運営会議
2.県内関連団体会議参加報告
3.その他
  1)第6回毎日ウイークインへの協力11月3日(土)
  2)ハヤヨミ!看護政策

黒潮120号

黒潮119号

和歌山県看護協会について


和歌山県看護協会は、和歌山県内に就業する約1万人余りの保健師、助産師、看護師、准看護師の中で、入会した約5千6百人の会員で組織する職能団体です。専門的教育や学術研究によって知識、技術を高めると共に職業倫理の向上を目標に、県民の皆様から信頼され、期待される看護職となるよう努めてまいります。

ホームページを開くにあたり、会員は無論のこと一般の方々へも看護の情報を公開、役立てて頂けたら幸い存じます。


入会手続きの詳細はこちらをご覧下さい。
和歌山県看護協会 個人情報保護に関する規程の詳細はこちらをご覧下さい。


ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01

このアーカイブについて

このページには、2012年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年7月です。

次のアーカイブは2012年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。